佐 藤 か な 子

【経歴】
法政大学社会学部卒業後、リテールベーカリーに就職したのち、
専門学校のフードコーディネーター科に入学。料理家のアシスタントを経て、
2014年4月よりフリーランスのフードコーディネーターとして活動。
雑誌、書籍、広告などの料理撮影や、レシピ開発、料理教室の実施、
イベントフードの企画・出店など、幅広く食の仕事に携わっている。
【資格】
食生活アドバイザー 2級
スパイス&ハーブ検定 2級
パンシェルジュ検定 3級
実用フランス語検定 準2級
【仕事歴】
<広告・販促物・パッケージ・メニュー>
カルビー「ギザギザポテト わさびマヨ」 パッケージ、長崎屋(ドン・キホーテ) 広告、岩下食品 商品パッケージ、ジョイサウンド グランドメニュー、セブンイレブン 新商品POP&チラシ等、ミニストップ ポスター&POP、ローソン プレミアムフライデー商品POP、日立 オープンレシピブック、フレシュ&ブリュー メニュー、三菱食品 商品パッケージ 等
<カタログ>
日東ベスト 商品カタログ、成城石井 クリスマスオードブル注文カタログ、AQUA 冷蔵庫カタログ
<レシピ>
開発レシピをクックパッドにて公開中
(サンプル)
<書籍・雑誌>
●『ペットボトルを使ったアイディア料理(仮)』(宝島社)レシピ監修・調理担当
●クックパッド株式会社 『太らないスイーツ』(徳間書店)調理担当
●楽天レシピ 『食べるダイエット』 2017年2月 調理担当
●主婦と生活社『CHANTO』 2016年12月号 P50~55
「プロが教える ”ついで術”」レシピ制作・スタイリング
●主婦と生活社『CHANTO』2017年12月号 P118~119
「忙しく働くママたちに ”おいしい時間”がやってくる」アレンジレシピ・スタイリング
●主婦と生活社『CHANTO』2018年2月号 P60~65
「おうちでお店みたいなラーメンが食べたい」レシピ制作・スタイリング
<ムービー>
●株式会社サンテックコーポレーション PV 調理&フードスタイリング
●長崎テレビ「愚痴聞いてtonight」味の素タイアップ撮影 フードコーディネート
●docomo WebCM いちおしパック「ママの視線 お出かけ」編
料理制作・出演(手の動作)
<料理教室>*レシピ開発から当日の運営まで
●2014年12月〜現在 各国料理教室(enta cooking studio)
●2015年5月〜現在 料理教室(横浜市上中里地区センター)
●2015年4月〜2017年3月 STAUBの使い方を含めた料理講座(伊勢丹キッチンスタジオ)
※ご連絡を頂ければ作品をもってプレゼンに伺わせていただきます